アンプ、オーディオ機器の使い方
マッキントッシュ MA6900 STANDBY / ONのスイッチ
マッキントッシュMA6900をご購入いただいたお客様からご質問をお受けしました。 お客様からのお問い合わせ内容 この機種は電源スイッチの横にSTANDBY / ONのスイッチがあります。 ギターアンプでもSTANDBYス […]
マッキントッシュのアンプの電源電圧
マッキントッシュMC2255のオーバーホールをご依頼いただいたお客様からご質問をお受けしました。 お客様からのお問い合わせ内容 よくマッキントッシュのアンプは昇圧すると元気の良い音になると聞きますが、 このMC2255を […]
MCカートリッジ昇圧トランスの設置場所
マッキントッシュ MC275 C22 をご購入いただいたお客様より、スピーカーからのノイズが気になるとのご相談をお受けしました。 ご相談をお聞きするとphono入力のみノイズが出るとのことでした。レコードプレイヤーからの […]
PHONOレコード再生と昇圧トランス
マッキントッシュ C34V のオーバーホールをご依頼いただいているお客様から質問を受けました。 お客様へのサポートはなるべく丁寧に行うように心がけています。 お客様からのお問い合わせ内容 ちょっと質問ですがPhonoレコ […]
マッキントッシュMA6900のSTANDBY/ONのスイッチ
マッキントッシュ MA6900 をご購入いただいたお客様から質問を受けました。 お客様からのお問い合わせ内容 この機種は電源スイッチの横にSTANDBY / ONのスイッチがあります。 ギターアンプでもSTANDBYスイ […]
マッキントッシュC34VのOUTPUT SWICHEDとモニターアンプについて
マッキントッシュMC500とC34Vをお使いのお客様よりお受けしたご質問です。 普段気にしない機能かもしれませんが、便利な機能のように思います。 C34Vについていただいたご質問 C34VのOUTPUT SWICHED […]
マッキントッシュMR7082の使い方
(1)プリセット プリセットの仕方は、エンターを押しながら(押し続ける)、セットしたい番号を押します。 充電はMR7082の電源を24時間入れ続けることで十分に充電されます。 (2)オートサーチ 「SCAN▲」で周波数を […]
マッキントッシュC29とMC2255パワーアンプの使い方
初めてのお客様よりご質問をいただきました。 お付き合いのあるお客様のサポートをさせていただいておりますが、 若い世代、次の世代にオーディオの楽しみを引き継ぐことも私たちの活動の目的の一つですので、なるべく返答するようにし […]
マッキントッシュのアンプの電源プラグの極性
マッキントッシュ C32とMC2205をお使いのお客様より、ご質問をいただきました。 「最近電源ケーブルの極性が気になっています。果たしていずれがLIVE側なのでしょうか。」 こちらからの返信内容 壁側のコンセントの極性 […]
マッキントッシュ MC7300 WATTS/HOLD 切替スイッチの使い方
WATTS/HOLD 切替スイッチの使用方法関しまして、メーターはWATTSにするとリアルタイムの出力を示します。 HOLDは「peak hold」の意味でHOLDに切り替えてからの最大出力を示します。 HOLD状態であ […]
リスニングルームのレイアウト
マッキントッシュMC275,JBL S101をお使いのお客様より、ご相談をお受けしました。 ヴィンテージオーディオ堂では、リスニングルーム、ご家庭でのリスニング環境の構築のご相談、サポートのご依頼もお受けしてます。 お客 […]
マッキントッシュC29、C32、C34Vの違い
マッキントッシュ MC7270、MC2500 MC2205 MC2255に合わせるために、C29、C32、C34Vを検討されるお客様が多いですが、これらのアンプの機能、特徴をまとめました。 マッキントッシュ C29、C3 […]
JBL4343とJBL375を一緒に鳴らす
マッキントッシュMC2300,JBL4343をお使いのお客様より、ご相談をお受けしました。 お客様からのお問い合わせ内容 375にホーンとフィンを着けて、4343と一緒に鳴らしたいと思っています。 MC2300を自宅に所 […]
MA6900をパワーアンプ、プリアンプとして使う
マッキントッシュ MA6900をご購入いただいたお客様より、MA6900の使い方に関して、お問い合わせをいただきました。 お客様からのお問い合わせ内容 先日プリアンプを購入し、ここ数ヶ月の間、MA6900はパワーアンプ部 […]
マッキントッシュ MA5100のスイッチCOMP(RIAA・LP)の使い方
お客様からのお問い合わせ内容 マッキントッシュMA5100の購入を検討していますが、スイッチCOMP(RIAA・LP)の使い方が判らないので、教えてください。 こちらからの返信内容 RIAAとLPは録音の規格です。 特に […]
マッキントッシュのアンプに適切なサイズのY端子
MC275,MC2105などヴィンテージマッキントッシュのメインアンプのスピーカーターミナルの各端子部の幅は狭いため、 少し太目のスピーカーケーブルを取り付ける場合など、Y端子を用いることが考えられます。 スピーカー端子 […]
マッキントッシュMC275 インプット端子
マッキントッシュMC275をお客様からのご質問 twin inputにつないでいましたが、本来は左のstereoでいいんですよね。 line voltageは117v側でいいんでしょうか? こちらから、返答させていただい […]
マッキントッシュ C-29 ラウドネス
マッキントッシュC29をお使いのお客様からのご質問 マッキントッシュ C29のラウドネス機能について、ご質問をいただきました C-29のラウドネスを操作するとハイカットのような音質になり低域が全くもりあがりませんが、 こ […]
マッキントッシュC26 センターチャンネル出力の使い方
マッキントッシュC26とMC2105をお使いのお客様からのご質問 センターチャンネル出力とサブウーファーをつないでいますが、サブウーファーのゲインが高すぎてプリ側のボリュームを目一杯絞っています。その場合で十分なS/Nが […]
Candeias MODELO フォノイコライザー S端子
普段からお世話になっているお客様から、特別なご要望をいただきました ヴィンテージオーディオ堂では、柔軟にお客様のご要望にお応えするよう努めています フォノイコライザーアンプ実機をもとに回路を確認し、S端子の割り振りを調べ […]
マッキントッシュMC240とMCD7000の納品
マッキントッシュMC240,MCD7000を納品いたしました。 その際に、リスニングルーム内で気が付いたことを手直しさせていただきました。 写真にありますC22も以前にこちらでメンテナンスをさせていただいたものです。 ※ […]
音響のコンサルティング(能率のいいスピーカーとアンプの組み合わせ)
ホワイトノイズの原因と対策 お客様からホワイトノイズの低減方法について、ご相談をお受けいたしました システムの組み合わせの問題もあります ・スピーカー JBL 2220Bx2 JBL 4642A(2241) JBL 37 […]
音響のコンサルティング(C22とMC240の組み合わせ)
マッキントッシュC22を購入いただいたお客様からのご質問 「タンノイIIILZとマッキントッシュMC240を接続し、C22をプリアンプに用いるつもりです。 このセットについてのご意見をいただければ、幸いです。」 こちらか […]
ifi iphono2の使い方
マッキントッシュMA6900をお使いのお客様から、MA6900とiphono2の接続の仕方についてご質問をいただきました 以下はこちらから返答させていただいた内容です ヴィンテージオーディオ堂では、機器の使用についてもサ […]
マッキントッシュ C32 出力端子の使い分け
1.MAIN OUT LISTEN側のインプットセレクタで選択された信号を出力。 ふつうはこの出力をメインアンプにつなげて使う。 2.SWITCHED OUT (OUTPUT1 OUTPUT2) MAIN O […]
天板のつまみ|マッキントッシュ C26
マッキントッシュ C26の①phase control,②center chanel levelの機能の説明をします ① パワーアンプとスピーカーの接続で片方を+-逆につなぐと中抜けするので スピーカの配線をやり直すのが […]
MC7270 電源スイッチを入れるタイミング
パワーアンプのゲインを最大にしたまま、パワーアンプとプリアンプの 電源をほぼ同時に入れると、電源投入時の過渡的なノイズが伝わって 悪影響を及ぼす可能性があります。 (スピーカー、MC7270のパワートランジスタ) パワー […]
マッキントッシュMC7270|電源用ロータリースイッチ交換
マッキントッシュMC7270の電源用ロータリースイッチを交換しました MC7270の電源用のロータリースイッチの故障が多いように思いますので、MC7270の電源の使用に関する留意点を記します ・電源をオンにした際の突入 […]
マッキントッシュMC275 マルチアンプシステム
マッキントッシュMC275オリジナル×2、MC2102×2、MC275-V×2、C220、アキュヘェース デジタル voicing、アキュフェース DF-45(チャンネル・ディバイダー)、マッキントッシュスピーカーXRT […]
マッキントッシュアンプとJBLスピーカのマルチ接続
マッキントッシュC33をお使いのお客様からシステムをマルチドライブにする方法について、ご質問をお受けしました。 使用機材:マッキントッシュC33,MC2300,JBL4333A,UT-405 1. パワーアンプを2台用意 […]
マッキントッシュ C33 ご質問
マッキントッシュ C33をご愛用のお客様からいただいたご質問内容です。 天板の所のツマミとスライドスイッチの使い方と右下側の2番目のコンパンダー等の使い方が分かりません。 JBL(UT-405)のウルトラツイーターを持っ […]
マッキントッシュ MA6100のインピーダンス切り替えスイッチ
MA6100のインピーダンス切り替えスイッチについて 背面のインピーダンス切り替えスチッチは接続するスピーカーに合わせて切り替えてください。 8Ωのスピーカーを接続しているのにスイッチが4Ω側ですと最大出力が抑えられてし […]
マッキントッシュ C26のスピーカー切り替えスイッチ
一般的にプリアンプの基本的な機能としては、 ・フォノ入力をイコライズしてハイレベルまで増幅する。 ・いくつかの入力ソースを切り替えできる。 ・ボリューム調整できる。 ・左右のバランス調整できる。 ・トーンコントロール(+ […]
プリメインでの200Wとセパレートでの200Wの違い
プリメインかセパレートかというより、同じ200Wのアンプでも機種ごとに異なっていると思います。 連続出力で200W出せるのは同じであるとしても、音楽に含まれるパルス的な信号にどこまで追随できるかはやはり電源の力(コンデン […]
プリアンプのボリュームの位置
プリアンプのボリュームの後ろには ・バランス(ボリュームの前の場合も) ・トーンコントロール(またはイコライザ) ・ラウドネス ・フィルター が続いていて、これらでは信号電圧が低下していきます。 必要に応じて格段のアンプ […]
117V用のアンプを100Vで使用した場合の影響
正規品であるかどうかに関わらず、ヴィンテージ品のマッキントッシュアンプは117V仕様です。 117V仕様のアンプをそのまま日本のコンセント100Vで使用した場合の影響についてよくお問い合わせをいただきます。 電圧を確保し […]
結露の防止
トランスは鉄と銅の塊なので、冷えた状態で湿度が上がると結露して、錆が出る原因になります。 冬場、暖房して加湿する際には、必ずアンプの電源も入れましょう。 アンプがある程度温まってから加湿をはじめるほうがよいでしょう。 石 […]
プリアンプのVOLUMEとパワーアンプのGAIN(INPUT LEVEL)の使い分け
プリアンプのVOLUMEのツマミの指示位置が12時から3時くらいで、 レコードが通常の(普段よく聴いている)音量になるように、 パワーアンプのGAINを調整しています。 理由としては、 1)2連可変抵抗のMINに近いとこ […]
ヴィンテージアンプの電源
アンプといえど家電品ですから、年代ものの製品の電源を入れたまま、 寝込んだり、外出したりはしないようにしましょう。 特に、破損、変形のあるものは注意して、何か以上があれば直ちに電源を切りましょう。
アンプの温度上昇
40年前に自作した真空管アンプには、ラックスのトランスを使いました。 そのときの電源トランスのカタログによると、定格使用で60Hzでは温度上昇は 45℃以内となっています。猛暑日に使えば80℃以上になる可能性もあります。 […]