マッキントッシュ MA5100のスイッチCOMP(RIAA・LP)の使い方
お客様からのお問い合わせ内容
マッキントッシュMA5100の購入を検討していますが、スイッチCOMP(RIAA・LP)の使い方が判らないので、教えてください。
こちらからの返信内容
RIAAとLPは録音の規格です。
特に古いレコードはRIAA以外の規格で録音されているものもありますので、そのレコードに合わせてMA5100のスイッチをRIAAかLPか切り替えて再生します。
マッキントッシュのマニュアルに会社別の表が載っているので、これを参考にRIAAとLPを切り替えると良いと思います。


(マッキントッシュ C20 オーナーズマニュアルを一部抜粋)
読んでいただいたご感想やご質問など下のフォームから気軽にお寄せ下さい。ヴィンテージオーディオ堂からこちらへの書き込み、あるいはEメールにて返答いたします。
方法は簡単です。名前(ニックネーム)とコメントを入力し送信ボタンをクリックしていただくだけです。



Mcintosh MA5100購入を検討しています。アンプ裏側スピーカー端子のプラス・マイナスが分かりません。よろしくお願いいたします。
当社に販売中のマッキントッシュMA5100の在庫品品はございません。
MA5100のスピーカー端子は、MA5100の生産時期により、2タイプあります。
マッキントッシュMA5100 スピーカー端子が横並び MA5100を後ろから見てスピーカー端子右がホット、左がコモンです。
マッキントッシュMA5100 スピーカー端子が縦並び スピーカー端子の上がホット、下がコモンです。